記事 | PAYSAGE-お気に入りの食器たち

2025/03/21 05:31


暮らしがもっと心地よくなるアイデア集

お気に入りの北欧食器があるだけで、食卓がちょっと特別な空間に感じられますよね😊💫 シンプルで洗練されたデザインは、見た目の美しさはもちろん、日々の暮らしを丁寧に楽しむ気持ちを思い出させてくれます。

でも実は、北欧食器はそれ単体でも素敵ですが、「似合う雑貨」と組み合わせることで、もっともっと魅力が引き立つんです…!今日は、そんな北欧食器と相性バツグンの雑貨たちをご紹介します🌿


1️⃣ リネン素材のテーブルリネン🪡

北欧らしいナチュラルな暮らしに欠かせないのが、リネンのテーブルクロスやランチョンマット。生成りやグレー、淡いブルーなどの色合いは、北欧食器のやさしいデザインをより引き立ててくれます。

食卓にそっとリネンを敷くだけで、まるで北欧のお家カフェみたいに🕊️✨
ちょっとした日常の食事も、気持ちがふっと和らぎますよ。


2️⃣ 木製カトラリーやトレイ🌳

木のぬくもりが感じられるウッドアイテムは、北欧の暮らしを象徴するアイテム。白やブルー系の北欧食器と木製のカトラリーを合わせると、自然と調和が生まれて、見た目もやわらかな雰囲気に🥰

木のトレイにお気に入りのカップとスイーツをのせて、午後のティータイム…そんなひとときも特別に感じられるはず🍪☕️


3️⃣ シンプルな陶器のフラワーベース🌸

北欧の家庭では、季節の花を取り入れることがとっても大切にされています。シンプルな陶器のフラワーベースに、ちょこんとお花を飾るだけで、食卓やリビングが明るく彩られます🌿

お気に入りの北欧食器と一緒に、お花のある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか?😊💐


4️⃣ キャンドルホルダー🕯️

暗くて長い北欧の冬。そんな中で、キャンドルを灯して過ごすのは、北欧ならではの暮らしの知恵。
ガラスや陶器のキャンドルホルダーに、やさしい灯りをともせば、食卓やリビングが一気にあたたかな雰囲気に包まれます🌙✨

北欧食器との相性も◎なので、ぜひ取り入れてみてくださいね。


5️⃣ 北欧デザインのファブリック🖼️

マリメッコやアルテックなどの北欧ブランドのファブリックアイテムもおすすめ!クッションカバーやキッチンタオルなど、小さなアイテムからでも、北欧らしさをぐっと引き立ててくれます。

北欧食器がシンプルなデザインなら、少しカラフルなファブリックを合わせて、遊び心をプラスするのも素敵です🌈


北欧食器と雑貨のある暮らしって、やっぱりいい💭

北欧食器の魅力は、見た目の美しさだけでなく、使うたびに心が和らぐ「心地よさ」にあります。
そこに相性の良い雑貨たちを組み合わせると、暮らしがさらに豊かに、自分らしく彩られていくはずです🕊️🌿

あなたの毎日に、北欧食器と雑貨たちでちょっとした「ときめき」を添えてみませんか?


「PAYSAGE - お気に入りの食器たち」では、北欧食器やポーリッシュポタリーなど、暮らしを彩る器たちをご紹介しています✨
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね💡
▶︎ https://www.paysage.jp